2023年4月25日火曜日

人が中心の家づくり。

SNSなどの普及で簡単にイメージを確認できる様になりました。

本当に便利ですよね。

インスタ映えのしない部分ですが、かなり大事な所をご紹介いたします。

窓周りの気密処理

この時点で外部の影響を受てけません。

コンセントBOX周りも電気工事、大工工事がチームでしっかり施工してます。

ダクト周りも隙間なく気密処理。

ひと手間を惜しまない仕事が価値あるものだと思います。

吹抜け部分ですが、温度ムラの心配はございません。

お客様を中心に「暮らしを楽しむ」ためのプロジェクトチームが一丸となって頑張っています。

外部の杉板。
大工さんの加工の途中ですが、一枚一枚仕上げてもらってます。
スーパー大工さんにしかできない技術をリクエストしました。
板の幅を3種類に加工してもらい、
仕上がったときに森の中にいる様な感じを目指しました。
また、タイルの様に不規則に割付してもらってます。
世界に一つのデザイン。
楽しみです。

最近高価になり過ぎて採用できなかったナラ材。
ナラはやっぱり間違いないですね。
今回は突き板の一種。
見た目が本当に美しいので、
「石江の家」のオーナー様にもオススメです。
















2023年4月21日金曜日

十分な養生期間を経て。

 「奥野の家」の基礎工事が終盤を迎えました。

天気に恵まれ、しっかりした基礎ができました。

斜めのプロポーションがカッコ良くなるはずです。



ガレージに愛車を入れて頂くのが楽しみです。

遊び心のある、あったかい家。
楽しみです。


「造道の家」構造見学会

「少しの暖房費で快適に暮らす」

我慢してやり過ごす冬から、一年中快適な空間になるように現場はみんなで頑張っています。

昨日は中間検査を合格したので、いよいよ内部の方にかかります。

釘の頭をテープ処理
壁と基礎の隙間の隙間処理
断熱補強


先貼りシート

電線、金物がくるところも丁寧な仕上がりです。

柱と梁の取り合いもしっかり処理されています。


職人の手仕事でしか出来ないので、これを大切にしていきたいと思っています。



普段お世話になっているアトリエ・ルーミングさんと弊社社員でフランス料理をご馳走になりました。見た目も楽しめる癒しのひと時となりました。
ありがとうございました!


構造見学会にお気軽にお越し下さい。




2023年4月16日日曜日

外に開く。

「造道の家」 

は1週間かからず屋根、外断熱を終えました。

大工さんの人数を確保できた事もありますが、6日でここまで来れたのは職人さんのお陰です。



今までで、一番大きな吹抜け。
これだけの吹抜けだと、熱が逃げていくと思われるかもしれませんが、
天井と床の温度差は最大2℃程度なので問題ございません。


早いだけでなく、丁寧なのがスーパー職人です。

釘の頭にもテープ処理。50年後も性能値は変わりません。


この時点でC値はお約束している値を楽々クリアーしてます。

高性能で、カッコいい家。
見た目はもちろん、中身にもとことん拘ったお家になります。





2023年4月11日火曜日

2日目で屋根防水完了。

 「造道の家」

は、2日目で屋根の下地が完成し、地震に対して有効な壁の施工もほぼ完了しました。



雨が降っても大丈夫です。


職人不足の中ですが、9名の若い大工さんが頑張ってくれてます。



隙間をなくするための先貼りシート
あらかじめ、逃げてもらってます。






2023年4月6日木曜日

大工工事終了!

 「安方の家」

今週で目処がついた大工工事。




今回は青森ヒバを使いました。
ヒバの香りが癒されます。


来週から「造道の家」の大工工事が始まります。

いよいよです!

デザインカーサ登録の建築家の中でも、予約の取りずらい先生にお願いした「造道の家」

私も凄く楽しみです。












2023年4月3日月曜日

土間コンクリート打設前

 「造道の家」

基礎工事がいよいよ完成間近です。




明日、地鎮祭で頂いた鎮め物と一緒にコンクリートを打設します。


基礎の中も外も下も全て断熱材で覆われているので少しの「エネルギーで温かい家」になります。
設計上の数値を担保するのが、丁寧な仕事です。
現場の職人さんが内容を理解して、表現できているところに感謝です。


「奥野の家」
も無事着工しました。


地盤補強工事が終わり、基礎の掘削作業です。








2023年4月2日日曜日

4月に入りましたね!

新しい年度の始まり。

入学式を迎えるご家族の皆様、おめでとうございます。

過ごしやすい天気になって、気持ちがいいこの頃です。





我が家では桜が咲きました。