今年も大雪で大変ですね!
春までもう少し!頑張りましょう!!!
「石江の家」はクロス工事に入りました!建主様のカラーがいつも以上にしっかり入り私自身も憧れる(もう一度建てたい!と思っちゃいました!)コーディネートになりました。
外壁と同様に緑を基調にポイントを入れました!
収納の中も羨ましい!
今年も大雪で大変ですね!
春までもう少し!頑張りましょう!!!
「石江の家」はクロス工事に入りました!建主様のカラーがいつも以上にしっかり入り私自身も憧れる(もう一度建てたい!と思っちゃいました!)コーディネートになりました。
職人さんの手仕事に価値を感じてます!
引き渡し後の暮らしを「イメージ」してつくっているからです。
思いが込められているんですね!『人』でなければ生み出せない価値があります。
大雪と寒さでストレスMAXですよねー!
特に深い雪道での事故に気をつけて下さいね!
「三内丸山の家」も、とうとう床を敷きました。今回は心桜(シンザクラ)を採用して頂きました。色ムラが激しく個性的な印象を受けます。硬くて、メンテナンス性も抜群です!いつもと違う感じで新鮮でしたので挑戦して頂きました。
この心桜をデザインの基盤にして、他の部分も最後まで検討しているところです。使う材料の選定はとても重要ですが、材料だけに頼らずアイディアと工夫で最後は勝負です!
どのお宅も、もの凄い雪庇ができていますね!
雪庇の下にエアコン室外機、オイルタンクがある場合は注意が必要です。
アルミの軽い雪庇切りなどで早めの対策お願いしますね!
現場は何回になるのかわかりませんが、昨日落としました。