造道の家の足場が解体されました。
塗り壁のSTOが綺麗に仕上がりました。
建具が建主様にピッタリでかっこいいと思います。
大判タイルの発想は、私には、ありませんでしたが、最高です。
シンボルの塗り壁。
今後、流行ると思います。
本日、あおもり藍様との合同イベントをアーバ・タウン造道で開催いたしました!
casa加盟店のみ取り扱うことができる、特別で一般には流通していないクロス。
白を美しく見せるために開発されたもので、クロスというより、和紙の様な、塗り壁の様な中性的な感じです。
造道の家は本日、気密測定も行いました。
結果はなんと、0.19㎠/㎡でした。
1㎡あたり0.19㎠しか隙間が無いという事になります。
複雑な形状のお宅でしたが、業者さん同士の連携で今回も素晴らしい数値を出せました。
「造道の家」の塗り壁STOが完成しました。
職人さんの技術の結晶。
風が強くて乾きが早く、 ムラができやすい状況でしたが熟練の職人と若手の職人がしっかり仕上げてくれました。
感謝です!