三内丸山の家は完成に向けもう一息です!
外観は特にこだわり「優しい雰囲気」がコンセプトです!
あまり外部に採用されないナチュラルな明るい色で仕上げました。
三内丸山の家は完成に向けもう一息です!
外観は特にこだわり「優しい雰囲気」がコンセプトです!
あまり外部に採用されないナチュラルな明るい色で仕上げました。
「飽きのこないデザイン」を追求してきました!見た目だけで中身のないデザインにならないように!そして「石江の家」も完成です!
「未来のあるべき姿」から逆算してカタチになりました!
成功する建主さんは、よく勉強しています。「情報」を積極的に取りに行くイメージです。
たくさん見て回った結果、自信を持ってすすめてもらってます。
AHBAタウン石江の弊社モデルハウスがいよいよお引き渡しです!
展示期間中にたくさんの方に「見て」「体感」して頂きました!ありがとうございます!
苦楽を共にしたモデルハウスなので手直しと、オーナー様ようにカスタマイズして新しいステージを迎えて欲しいです!
昨日、外壁の再塗装で蘇り、今日は、床の塗装をしました。
傷がないか確認しながら2回塗りました!!!
カウントダウン開始です!
先ずは、、、「石江の家」!
「建てた後も感じて頂ける満足感」
自分なりに考え、分解してみました。
1,色褪せない(信頼関係)
2,色褪せない(快適環境)
3,色褪せない(美しいデザイン)
日射取得と遮蔽の計画 は本当に重要です!
夏の暑さを庇で遮る事ができなければ、機械に頼らなければなりません。電気代がかかる上に快適とは言えません。
庇で夏の日射を遮り、冬は思いっきり取得する計画がオススメです!
「三内丸山の家」の庇は、格子で光のコントロールをできるデザインしました。格子の色も優しい雰囲気になりました。
ようやくお披露目の時を迎えました!
新型コロナウィルス感染症に配慮し、完全予約制にてご案内いたします。
「石江の家」 3/26(土)27(日)
「三内丸山の家」 4/9 (土)10(日)
どちらのお宅も奥様が一生懸命考えてできました!『使いやすく、見た目も美しく、何より楽しかった家づくり』です!
今日は「三内丸山の家」を少しご紹介します!
ようやく春らしくなってきましたね!
弊社石江展示場は、エアコン1台で今年の大寒波でも家中あったかでした。
この季節は暖房をきりますが、12(土)13(日)のファイナルに向け18度設定で運転しております。
デザインの最後のスパイス!
図面にもない、予定にもない、現場をずっとみていてこんな感じにしたいなぁーと思う事、たくさんあります。お客様の負担にならない程度でご提案して採用頂きました。