2020年6月8日月曜日

ステイホーム!

6月1日に非常事態宣言が解除されましたが、以前の様に戻るまでに少し時間がかかりそうですね。家族で過ごす時間が増えていい反面、「適度な距離感も大事だなぁ」と自粛期間感じました。子供達、妻、私。それぞれ見たい番組が違いますし、やる事も違います。そこで、自宅の足りなかった部分を改善する事にしました!

残念ポイントは棚の少ない点。


あらかじめ、加工して、、、


塗装をして乾燥させ、、、


取り付けです!

 


自分だけの楽しい時間!「緑をもっと増やしたいなぁー!」
少しずつ増やす楽しみが出来ました(笑)






2020年5月12日火曜日

すずらん調剤薬局 篠田店様 OPEN!

昨年のすずらん調剤薬局奥野店に続き、篠田店が昨日OPEN致しました!
奥野店より大きく、デザインはカッコイイ感じになりました。




設計、デザイン:アトリエ・ルーミングさん、施工:青菱建設株式会社

2020年2月22日土曜日

青森住宅活性化プロジェクト『アーバ・ベース』

労働人口減少、新築需要の減少、減少、減少が続く中、これから先、『工務店としての役割を果たせなくなってしまう!』こんな危機感がありました。なんとかしなけば!・・・こう思っておりました。

そして、ようやく「青森市初の取り組み」工務店6社による合同展示場が始まりました!
団体の名称『アーバ・ベース』AHBA・BASE (Aomori-Home-Builders-Architects)です。

工務店6社の建物を見学できる『場』が出来ます!9月OPEN予定です!ご期待下さい。

地元に寄り添う工務店が、家作りを通じて地元青森を元気にするプロジェクト。アーバ・ベース。6社の工務店(逢坂建築ホームプラン、黄金工務店、県木住、青菱建設、豊嶋建築、真木工務店)が協力して青森の豊かな家づくりの提案を致します。



2月21日ホテル青森にて事業説明会を開催しました。「建設業界、不動産、金融。」業界の垣根を超えて、沢山の方々にお集まり頂きました!いいスタートが切れたと思います。工務店の役割、『人が中心の家作り』が始まります!宜しくお願い致します!



􏴁􏴂􏴃􏴁􏴄􏴃􏴁􏴅􏴆 􏱳􏲯􏲬􏱾􏴇􏲯􏳁
􏰛􏴈􏴉􏴈􏴊􏴋􏴌 􏰜􏴈􏴉􏴍􏴌 􏰝􏴎􏴋􏴏􏴐􏴍􏴊􏴑􏴌􏰛􏴊􏴒􏴓􏴋􏴔􏴍􏴒􏴔􏴑 􏰞􏰝􏰛􏰟􏰠
􏰡􏳔􏳯 

2020年1月12日日曜日

2020年オリンピックイヤー!

正月休みが明け、1週間経ちました。今年は、雪が少なく過ごしやすくていいですね!!私の周りでは、早くもインフルエンザでダウンする方が多くて大変そうです。皆さんも気をつけて下さいね!年末年始は、お引き渡しと着工が重なり忙しく過ごせました。今年は、私にとって大きな挑戦の年です。自分を律し、成長してお客様に貢献して参ります。





今年も宜しくお願い申し上げます。
福地淳一



2019年11月26日火曜日

すずらん調剤薬局 奥野店様OPEN!

昨日の11月25日、すずらん調剤薬局 奥野店様が無事、OPEN致しました!
設計:アトリエ ルーミングさん 施工:弊社で担当させて頂きました。交通量が多く、目立つ場所での仕事でしたので、見られている事を意識し、現場の整理整頓には、徹底して努めました。また、働く方に違いを感じて頂ける様に、いつも通り気密化も標準仕様で施工しました。




以前の店舗が解体されるのは、少し寂しい感じがしますが、道路が広くなり、綺麗な街並みが完成するのも、楽しみです。OPEN おめでとうございます!





2019年9月23日月曜日

沢山のご来場ありがとうございました!

9月21日(土)22日(日)大野会場で住宅完成見学会、三内会場では、照明展示、体験会を開催致しました。住宅見学会は、お客様が途切れる事なく、来て頂きました。






建主様のご好意で無事、大盛況で見学会を終える事が出来ました。ありがとうございました。これから、長いお付き合いになります。今後共、宜しくお願い致します。




第二会場ライティングプロジェクト北電様

ここでしか見れない照明やコンセントプレートなどなど。今回一緒に開催出来て、お客様にも大変好評でした!北電さん、東北電力さん、Eライフパートナーズの皆様、ありがとうございました。








2019年9月13日金曜日

完成見学会&ライティングプロジェクト

9月21(土)22(日)に完成見学会と照明体験、見学会を開催します。
日常のストレス解消の為のアイデアが、満載になっております。
照明に関しては、ライティングプロジェクト北電でしか見る事の出来ないものが、多数展示されております。照明が人に与える影響も体感して頂ければと思います。



青森南高校近く(大野住宅展示場第1会場)


三内西部整形外科向かい(ライティングプロジェクト照明体験会第2会場)

プレゼントを準備してお待ちしております。