「いまの家は暖かい」と、
よく耳にします。
「オール電化」とは暖房、給湯など全て電気で賄う事です。築40年の家でもオール電化になりえます。
「いまの家は暖かい」も、高額な暖房費を支払う暖かさは、本当ではない様に思います。
私の目指す暖かさは、『少しの暖房費で本質を温める事です。』
冷え性だった体質が変わり、冬でもストレスなく過ごせておりますし、建てて頂いたお客様からも満足してもらってます。
「300㎜断熱の家」はIHクッッキングヒーターではなく、ガスなのでオール電化ではありませんが、その他は全て電気です。
12月の電気代は約20, 000円!お風呂、床暖、パネルヒーター等、もちろん電気でこの金額です。
家の性能を数値化すると、暖房費のシュミレーションもできます。
家を建てる際、性能値がどの位か知っておくべきだと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿