AC アーキクリエート
2018年4月5日木曜日
新城の『300ミリ断熱の家』
『300ミリ断熱の家』とは、壁の断熱材の厚さを表しております。
断熱材が厚い分、より外気の影響を受けなくなります。
今日は、基礎工事。
基礎も、壁同様に熱橋を考慮して、設計しております。
断熱されている部分と、されない部分の境目である熱橋に、特に気を使います。
外気に接する基礎のベース部分も、コンクリート打設前に断熱材を施工します。土がかぶり、見えなくなりますが、断熱材の切れ目(熱橋)が出来ない様に施工します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿