家の性能値を表す単位に「Q値」「Ua値」があります。
どちらも小さければ高性能になるのですが、、、単純にこれを鵜呑みにすると大変な事になるかもしれません!
特に「Ua値」は、熱ロスに大きく影響する換気の計算が入っていません。
性能を数値化する事には大賛成ですが、結果どう影響あるのかを分かって頂かないと意味がありません。
特に青森の冬は、暖房費が負担になるので⤵︎
夢のマイホーム生活が、住宅ローンの支払いと同じ位の光熱費がかかるとしたらどんな感じでしょうか!?
反対に、暖房費があらかじめわかると安心ですよね!
私は[QPEX]というソフトで計算しています。
そのQペックスソフトの新バージョン講習会をZOOMで受講しました!
わかりやすくて、大変勉強になりました!
0 件のコメント:
コメントを投稿