2022年12月16日金曜日

職人の手仕事に価値があると思います。

職人さんの造作工事は、大変手間のかかる贅沢な仕様です。

それでもご提案するのは、

1,全体的に調和したdesignがとれる。

2,愛着がわく。

3,世界にひとつのオリジナル。

4,家具を買わなくてもいい。(造作費用がかかりますが、)

中央の家は、造作にも力を入れて頂きました!








階段の手すりの格子:内側に小物を飾れる納まりに!
キャットウォークもあります!




天井はタモの羽目板にして木の柔らかい感じを演出しています。



キッチンから階段と勉強スペースの眺め!全て造作!


光を通すキャットウォーク!


憧れのパントリー!


フリースペースで自分の時間も大切にしたいですね!


整理整頓の収納!!!収納計画も大事にしてくれた建築家に感謝です!


造作ベット

勉強が楽しくなりそうです!


書斎!!!


洗面収納!!!

洗面収納2!!!


洗濯物干し(施主支給)



造作階段!!!


フリースペース!!!
他にもまだまだ!!!

造作の量とクォリティーがいつも以上に多かったけどカタチになりました!!!

大工さんに感謝です!



外部の羽目板!!!(忘れてた!)

今回の造作は、普段の2.5倍位多い感じです。

ひとつひとつの丁寧な手仕事に価値があると思います。











0 件のコメント:

コメントを投稿