2024年5月14日火曜日

中間検査合格!

 「優しい光の家」

スーパー大工さんの手仕事には感謝です!



地震の揺れは最初、縦波P波が来て、

 次に横揺れのS波が来ます。

最初の縦揺れに対しての構造を抑える金物がこんな感じで設置されます。

基礎と土台をしっかり緊結する事が大事ですね!

気密先ばり工法


熱の逃げ場がない状態をつくります。

天井の断熱も大事です。

外気に影響されないためには、断熱材の厚さが大事になってきます。



階間(カイマ)1,2階の間、基礎と土台の間などは細心の配慮が必要です。


天井表しのベニヤは、大工さんが仕上げてくれたものです。

木の目が綺麗に出ていて綺麗に仕上がってます。


0 件のコメント:

コメントを投稿